
日本包装管理士会では、会員から毎年「包装界・10大ニュース」の提案を受け、
10件を「10大ニュース」として公表しています。
この10件の選定は、IPP理事と会員から公募した選定委員により行ないます。
今回、この選定委員を下記の通り募集いたしますので、積極的にご応募ください。
4月20日にIPPラウンジを開催します。詳細は下記案内をご覧ください。
3月16日にIPPラウンジを開催いたします。下記案内をご覧ください。
日本包装管理士会が選定した、2019年の包装界・10大ニュースを掲載いたしました。
下部の添付ファイルを開いてご覧ください。
第42回日本包装管理士会西日本支部定時総会を、2019年5月16日(木)13時00分より、西鉄イン福岡(福岡市博多区)の会議室にて開催しました。
2018年度事業報告・決算報告ならびに2019年度事業計画・予算案を審議しました。
役員は昨年度に引き続き、以下の通り選任されました。
・支部長 :中村 格勇
・副支部長:上橋 健一(事業・広報・IPPホームページ)
・副支部長:森永 浩史(事業・JPI)
・事務局長:八田 彰
・理事 :末松 洋亮(広報・監査)
・理事 :藤生 廣来(渉外・交流会・主任監査)
今年度もJPI様との協力関係のもと、事業を推進します。
2019年度の事業企画は以下の通り計画しております。皆様のご参加をお待ちしています。
・講演会:1~2回(予定)
・見学会:2~4社(予定)
・研究会:2回(予定)
西日本支部 上橋健一(29期)
関東支部でツイッターを開始しました。フォローをお願いします。
第41回日本包装管理士会西日本支部定時総会を、2018年5月25日(金)12時30分より、インペリアルパレスシティホテル福岡(福岡市博多区)の会議室にて開催しました。
2017年度事業報告・決算報告ならびに2018年度事業計画・予算案を審議しました。
役員は昨年度に引き続き担当制とし、以下の通り選任されました。
・支部長 :中村 格勇
・副支部長:上橋 健一(事業・広報・IPPホームページ)
・副支部長:森永 浩史(事業・JPI)
・事務局長:八田 彰
・理事 :末松 洋亮(広報・監査)
・理事 :藤生 廣来(渉外・交流会・主任監査)
今年度もJPI様との協力関係のもと、限られた資源ではありますが、できる限り充実した事業企画を目指していきます。
2018年度の事業企画は以下の通り計画しております。皆様のご参加をお待ちしています。
・講演会:1回(7月)
・見学会:2~4社(予定)
・研究会:2回(5月、11月)
西日本支部 上橋健一(29期)
北九州イノベーションギャラリー(福岡県北九州市)において「遊ぶ・学ぶ・くらしを包むパッケージ展」が開催されています。
パッケージの歴史やパッケージを支える技術を実物やパネルで数多く紹介しており、年齢を問わず、楽しみながら学べる内容になっています。ご家族、ご友人とお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。
詳細は北九州イノベーションギャラリーのホームページ若しくはチラシでご確認ください。
期間:3月24日(土)~7月1日(日)※休館日に注意してください。
会場:北九州イノベーションギャラリー 企画展示ギャラリー(福岡県北九州市八幡東区東田二丁目2番11号)
観覧料:大人300円 小人100円 未就学児無料 ※毎月第2日曜日は小人無料
主催:北九州市 北九州イノベーションギャラリー
協力団体:公益社団法人日本包装技術協会 他
西日本支部 29期 上橋健一
“Wippl”は、メンバーからの提案により、全員一致で採用したネーミングです。真ん中に“IPP”が入っているのがミソです。
昨年、平成28年7月、数年来の懸案となっていた女性包装管理士のコミュニティを作る支援体制を関東支部に作り、2名の理事にサポーターを委嘱してスタートしました。
「IPPの研究会・見学会の案内をもらっても、知り合いがいないので、参加の申し込みができない」「女性がいないので参加しにくい」などの声がありましたので、まず、知り合うきっかけの場を設けてコミュニティに発展して、情報交換や意見交換により、メンバーの仕事等の向上の一助になればとの支援活動です。今までいただいた女性包装管理士の方の名刺を基に、約50名の方にE-メールや電話によりメンバーとしての参加をお勧めして、さらに口コミ等もあって、参加した8名のメンバーにより発足しました。
メンバーの意見調整・信頼関係を育てることを大切にして、準備会、2回の全体会を経て、今後の活動についてのプランをまとめています。今年平成29年7月にランチミーティングのかたちで第3回のミーティングを開催し、今回は、各社の女性活躍推進の取り組みに関しての情報交換を行いました。
今後もメンバーの話し合いによって、順次活動を進めていく予定です。
IPP会員以外の女性管理士も含めて、広くメンバーを募集していますので、参加ご希望の方は、IPP事務局にご連絡ください。“Wippl”サポーターからご連絡いたします。
関東支部のIPP写真研究会では、第13回 愉しい写真展を下記の内容で開催いたします。
皆さんのご来場をお待ちしております。よろしくお願い致します。
25期 古平 篤
記
日程:2016年10月6日(木)~11日(火) 9:30~17:00
10月6日は12:00より 最終日11日は15:00まで
場所:横浜山手234番館
横浜市中区山手町234-1
TEL:045-625-9393
みなとみらい線元町中華街駅「アメリカ公園口」から徒歩10分
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/yamate234/